2019.01.05
鎌倉ペンクラブ会報20号目次
鎌倉ペンクラブ 第20号 2019年1月 目次
三人の百歳ばなし | 伊藤玄二郎 |
随筆・近況Ⅰ | |
釈宗演老師の短歌 | 大下一真 |
禅と狂言 | 田中徳定 |
和歌史から観た佐佐木信綱 | 菊池威雄 |
気仙沼俳句紀行 | 天野小石 |
「友情」の行方 | 岩田 実 |
秘密の本箱 | 森 詠 |
自著を語る | ||||||||||||||
ただ波の上に神の業の顕れん為なり(ヨハネ伝第九章三説)『降誕祭の手紙/地上の草』
― 庵原高子自選作品集 |
新保祐司
庵原高子 |
|||||||||||||
『虚子散文の世界へ』 | 本井 英 | |||||||||||||
『ラプンツェルや、ラプンツェル』 | 比留間千稲 | |||||||||||||
『孤独な殿様』をどうぞよろしく | ソーントン不破直子 | |||||||||||||
『老いの日々―妻と娘と孫たちとの物語』 | 秋山正幸 | |||||||||||||
『縄文の世界はおもしろい』 | 土谷精作 | |||||||||||||
|
||||||||||||||
鎌倉・文学と作家(九) | ||||||||||||||
芥川龍之介&鎌倉からの恋文 | 入江曜子 | |||||||||||||
連載 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
志賀直哉を読む(三)―「意外な事」考 | 久保義信 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
私の一冊 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
多行形式俳句『高柳重信全句集』 | 高原耕治 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『聊斎志異』を廻って | ジェームス・ケティング | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あちらとこちらをつなぐもの | 村木桂子 |
消息短信 |
小田桐弘子/川田 茂/斎藤啓子/里見 脩/田中喜芳
中原かおり/服部一景/平塚恵子/村野幸紀/森川孝郎
鎌倉ペンクラブ事業報告 2018.7-12 |
編集後記 |
表紙 西川凌波 カット 山口幸子 |
*倉和男さんの「文学館縁起」は休載します。
購入希望の方はお電話またはFAXでお申込みください。
一冊500円(税込)送料込み
TEL.0467-24-4002 FAX.0467-25-3289
※バックナンバーも在庫のある号は販売しております。
(ご希望の会報に在庫がない場合は悪しからずご了承ください。)